終末の連戦場 「終の修練 ~明~ 超上級」(EXステージ)の攻略ページです。
ステージの基本情報や出現する敵などを紹介しつつ、攻略のポイントも詳しく解説しています。
目次
ステージ基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
統率力 | 0 ※「四の修練 ~暗~ 超上級」クリア後に出現 |
コンティニュー | 不可 |
経験値 | XP 9,400 |
ドロップ報酬 | 不明 |
備考 | クリア後の再挑戦は一定期間不可 |
出現する敵
【時間経過で出現する敵】
敵名前 | 画像 | 属性 |
---|---|---|
例のヤツ | ![]() | 白い敵 |
カオル君 | ※準備中※ | 浮いてる敵 |
殺意のわんこ | ![]() | 黒い敵 |
メェメェ | ![]() | 白い敵 |
ブラッゴリ | ![]() | 黒い敵 |
【敵城攻撃後に出現する敵】
※敵城攻撃後に出現する敵はいません。
攻略のポイント
ステージ攻略の進め方は以下の通りとなります。
開始早々に、例のヤツ・カオル君・殺意のわんこが出現します。
殺意のわんこを自城まで引き付けてから、キャラを生産して処理しましょう。
少し遅れてメェメェが出てきます。
例のヤツとメェメェは、お金稼ぎ用の雑魚敵なので、特に気にする必要はありません。
開始30秒経つとブラッゴリが無制限で湧いてくるようになります。
突破力があるので、量産壁を使ってしっかり前線を維持して戦ってください。
ブラッゴリの処理が遅れて複数体貯まってくると、一気に押し込まれてしまいます。
ただ、後ろにはカオル君も控えていますので、前線を上げ過ぎるとカオル君に一層されてしまうので注意が必要です。
コツとしては、味方の大型キャラを2~3体出せるだけのお金が貯まるまでは、ブラッゴリを1~2体に維持しておくといいでしょう。
カオル君は足が遅いので、こちらが前線を上げなければ、カオル君との交戦までかなり時間があります。
攻め込みすぎず押されすぎずの状態を維持しながら、上手くブラッゴリを処理してお金を貯めましょう。
ブラッゴリを2~3体くらい処理して、ある程度お金が貯まったら一気に攻め込みましょう。
味方の大型キャラを2~3体生産して、前線を上げていきます。
その間にもブラッゴリは湧いてきますので、処理が遅れるとカオル君の餌食になる危険性があります。
対黒の大型キャラを持っていれば、編成に入れておくといいでしょう。
また、アフロディーテなどの遠方範囲攻撃キャラがいれば、攻め込む前にカオル君の体力を削っておくのも効果的です。
カオル君を倒せば、後は敵城を攻撃するだけです。
前線を上げていき、敵城を攻撃して撃破しましょう。